
みなさんこんぬづわー。
今回は「南三陸小ネタ集」。先日告知しておりました「第1回 南三陸縦断いいね!マップ」のルート紹介ですっ。
チェックポイントを一部追加
チェックポイント紹介
第1CP→第6CP
第1チェックポイント 神割崎
地元の方イチオシの観光スポット。付近には愛称の付いた岬が点在。岩の間に押し寄せる波濤と、年に数日だけ見ることができる岩間からの日の出の瞬間は多くの人の心を捉えてきました。
第2チェックポイント 椿島・竹島
タブノキ茂る椿島と天女伝説ゆかりの竹島。島と海のコントラストにたくさんの「いいね!」をいただきました。
第3チェックポイント セブンイレブン志津川戸倉店
後から追加したCP。
第4チェックポイント 南三陸ホテル観洋の看板
「今波に乗る」と言い続けて20余年。今も波に乗り続けているすごいホテル。
第5チェックポイント 志津川・黒崎
国道45号線沿いのこの場所から見た志津川湾の風景はまさに一幅の絵画。当時は弁天崎としておりましたが、地名表記に改めます。
第6チェックポイント サンオーレそではま
途中追加CP2つめはサンオーレそではま。人気スポット復活を渇望する声は少なくありません。