震災前の風景

南三陸町との初めての出会い(2010.09.09)

2012年6月29日

南三陸町から(2010.09.09)
きのぷー
きのぷー
2010年9月9日、南三陸町との初めての出会い。
写真の出来や被写体は微妙かもしれませんが、
これからご紹介する18枚が「いいね!南三陸町」の原点です。
この日は気仙沼方面から来ましたので、その順番でご紹介致します。

JR気仙沼線陸前港駅(1)

JR気仙沼線陸前港駅(1)

1日平均利用者数10名ほどの無人駅でした

JR気仙沼線陸前港駅(2)

JR気仙沼線陸前港駅(2)

大津波でプラットホームの一部を残し流失してしまいました

陸前港駅の発車時刻表

陸前港駅の発車時刻表

陸前港駅に電車が止まる回数は1日15回

陸前港〜歌津間

陸前港〜歌津間

陸前港駅出発直後。歌津トンネル手前

JR気仙沼線歌津駅(1)

JR気仙沼線歌津駅(1)

旧歌津町の中心駅

JR気仙沼線歌津駅(2)

JR気仙沼線歌津駅(2)

伊里前湾と駅周辺の町並み。

歌津〜清水浜(しずはま)間

歌津〜清水浜(しずはま)間

ここから旧志津川町エリア。蛇王地区内を走行中。

JR気仙沼線清水浜駅

JR気仙沼線清水浜駅

荒島と志津川湾

荒島と志津川湾(1)

志津川〜陸前戸倉間(1)

志津川〜陸前戸倉間(1)

志津川駅の写真を取り損ねたことが返す返すも残念

志津川〜陸前戸倉間(2)

荒島と志津川湾(2)

携帯カメラで窓越しに撮影したらイマイチ・・・

志津川〜陸前戸倉間(3)

志津川〜陸前戸倉間(2)

志津川〜陸前戸倉間(4)

志津川〜陸前戸倉間(3)

志津川湾岸と気仙沼線との最接近ポイント。お気に入りの一枚。

志津川〜陸前戸倉間(5)

志津川〜陸前戸倉間(4)

イチオシ 志津川〜陸前戸倉間(6)

志津川〜陸前戸倉間(5)

志津川〜陸前戸倉間(7)

志津川〜陸前戸倉間(6)

戸倉地区から見た志津川湾

JR気仙沼線陸前戸倉駅

JR気仙沼線陸前戸倉駅
[likeme]
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

きのぷー

2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。

-震災前の風景
-, , , ,