ひころの里の案内板

【気になるモノ】ひころの里の案内板

[st-kaiwa3]

みなさんこんぬづわー!

今日は「南三陸町の気になるモノ」。今回は、入谷地区の「ひころの里」近くに設置された特大案内板をご紹介しますー。国道398号線からも見えるほど、存在感は抜群、です![/st-kaiwa3]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”100″ fontweight=”bold” bgcolor=”#03A9F4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]間近で見ると意外と大きいです[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E1F5FE” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

ひころの里の案内板

[/st-mybox]

国道398号を離れ、最寄りの坂道の途中に設置されてます。「ひ」「こ」「ろ」「の」「里」と一文字ずつパネルを右肩上がりで設置しているのがいいね。

写真では伝わりにくいですが、間近で見るとでかいです。

一見、ここにひころの里があるのかと思いきや、もうちょっと先に行ったところですー。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-hand-o-right” fontsize=”100″ fontweight=”bold” bgcolor=”#03A9F4″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]600メートルほど離れたところにあります[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E1F5FE” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””][/st-mybox]

この記事を書いた人 Wrote this article

sanrikuai

2010年南三陸町初訪問。震災後もボランティア活動等を通じて地元との交流を重ね、2012年4月より「いいね!南三陸町」をスタート。町内各地を訪ねて見つけた町の魅力を伝えます。

TOP